top of page
  • Black Facebook Icon
  • Black YouTube Icon
  • Black Instagram Icon

OFF
THE
HOOK

常男のOFF活動紹介と日記

常男の

OFF

​活動紹介

愛知県瀬戸市に住んでいます

休みは、

.FISHING(主にフライフィッシング、ルアー、ヘラブナ、鯉、鮎などの淡水魚を対象)

2.スポーツジム(瀬戸市にあるゴルフ練習場に併設されているフィットネスクラブ)でのトレーニング

​3.市民菜園での野菜作りを始めました

4.母上が以前あった陶器メーカー「丸利商会」の経理事務にパートとして勤めた関係で、陶器に関して母上から、ある程度教えを受けました。

 知識を生かして、陶器の素晴らしさを皆さんに発信していきます。

5.瀬戸市は文化都市として、いろいろなイベントが行われています。

 しかし、残念ながら、公的機関である瀬戸市、観光協会などのホームページ、SNSでの情報発信力は弱く、以前ペーパー主体です。

 皆さんにもっと瀬戸を知って頂きたく、いろいろなイベントの情報を発信していきます。

6.陶生病院北側にある金神社の奉賛会役員として、水南連区の皆様と一緒に、活動を行っています。

 自分は瀬戸市の暁工場団地内になる工作機械メーカーのシステム開発技術者として日々業務を行っています。

 自分の持っているスキルで、地域の皆様に喜んでいただけるように、金神社のホームページ作成、サイト管理を担当しています。

 自分の夢は、「地域力向上です」。

 自分が住んでいる愛知県瀬戸市に、多くの人が集まり、

 安心、安全に暮らせる町にすることです。

 

​ 今回ホームページ作成で有名はWIX社様のサイト作成がどのくらい使えるのか、検証する為に、自分のOFF活動の紹介サイトを立ち上げました。

01

02

瀬戸市民菜園での

野菜作り紹介​日記

2019年4月広報せとで募集していました市民菜園に募集、見事当選して、3年間借りることができました。

​自分はまったくの素人なので、一から勉強して、皆さんに体験談を日記として、ご紹介していきます。

02

スポーツジムでの

トレーニング

紹介​日記

​5年前の50歳くらいから、血糖値が​上昇してきて、2年前は血糖値が200を超えていました。

 今では、毎日トレーニングを実施した効果で、血糖値が100以下、指数も、6%に戻りました。

 愛知医大で負荷検査を実施しても、正常、まずは安心!

 生活習慣を、ばっさり変えることを提案します。

1.就寝は、午後11時まで。

2.起床は、午前5時 早く寝て、早く起きる

​3.毎日午後6時30分前後には、ジムに入る

 1時間の筋力トレーニング

 1時間の有酸素運動

 30分のパワー運動

 30分のストレッチ

 シャワーと着替

 帰宅後に、夕飯は、納豆3パックとヨーグルト

 夜には、炭水化物(ご飯、パンなど)は食べない。

 

​ 朝食はご飯2号、味噌汁

 

CIMG1297.JPG

03

2019年5月から

瀬戸市中水野町付近の畑を、借りることができました。

2020年7月現在

200平方メートルの大きな畑になりました。

さつまいも、じゃがいも

ゴーヤ、きゅうり、ナス、トマト

ししとう、スイカ、メロンなど

​旬の野菜を作っています。

畑を借りて家庭菜園

自給自足

野菜作り紹介​日記

04

せともの

紹介

愛知県瀬戸市のせとものを紹介

伝統の瀬戸焼

​若手の作品

P1010786.JPG

06

瀬戸市
金神社
ご紹介

愛知県瀬戸市にある金神社です。

瀬戸市は招き猫の生産が盛んです

​全身金色の招き猫を1対購入して、1体はご家庭でお祭りして

1体は神社にてお祭りします。

​1年間は、毎月最終日曜日午前10時より、金運祈祷を行います

05

​芸術の紹介

​愛知県瀬戸市は、いろいろなイベントが行われます。

Follow Jpan on FaceBook:

@SetoGoldShrine

​常男のOFF活動紹介

bottom of page